手作りは 贈る相手が本当に好きかどうかを 見極めて・・・・
自己満足に ならないように 気をつけてます
愛犬を書くのは 喜ばれるかな

少し ご紹介
引っ越し祝いに はるかちゃんに作った
サイドテーブル
四葉のクローバーにしたのは はるかちゃんが好きだから
今 ベットの横に置いてあるみたい
はるかちゃんが 我が家でのんびり遊んでいた日につくった
つくし人形
一緒に写ってるのは 手作りキットを買ったけど、作れないって友達にたのまれて
代わりに作ったもの
ついでに 我が家にも もうひとつ
これも はるかちゃんに・・・
お散歩の時にもってもいいし
携帯入れにしてもらってもいいかなと。
プレゼントした方は写真撮り忘れ・・これは 私が持ってる方・・
柄が少し違うご近所の 犬友さんに
キーホルダー
これは 写真立て
仲良しのサンタちゃん
こんな感じで 何かにつけてもらってもいいなっ
よもぎが狙ってる・・
そういえば この間 すごく古い写真がでてきた
仲良しが結婚した時に作ったもの

かなり 昔・・・ あっ 日付が・・・・
一応 そっくりさん人形のつもりです 懐かしい~
同じときに セーターの残り糸で作ったあみぐるみ

クッションの柄に 時代を感じる

当時かってた マルチーズのだいすけと
編み物も 贈ってます
去年 お空にいってしまった 仲良しのバセンジーのあずきちゃん
寒がりだったから

後ろに あずきちゃんの イラストをししゅう

寒いときは 散歩も拒否 (笑)
人にこびない マイペースな性格だった・・・
私は せっせとおいしいおやつで 手懐けたよっ
春先に 贈った セーター

もちろん 帽子も プレゼント

これは あずきちゃんが 二か月半でやってきた時の写真

とても小さくて、バンビの赤ちゃんみたいだった
お空でも マイペースで遊んでるだろうな・・・・
作るのが大好きな私は
まだまだ 作ってプレゼントしたものが色々ある
何が喜ばれるか・・・考えてる時は夢中で
思いついたら とりつかれたように作る
プレゼントした後は 忘れてる事も・・たまに、ある
いいの着てるね・・・なんて 自分が作ったのをほめた事も・・
だから みなさん 魂のこもった手作りと、重荷に思わず
気楽にもらってくださいね
ほとんど つくしと よもぎが
登場してなくてすみませんっ
たまにはいいよって思ったら
にほんブログ村
スポンサーサイト